ホーム > 活動情報 > 教育環境技術分科会 > 2009年度第1回会合 アンケート結果

2009年度教育環境分科会第1回会合
アンケート結果

会合概要

  • 会合名:2009年度 教育環境分科会 第1回会合
  • テーマ:キャンパスの情報化に支えられた学習環境
  • 開催日:2009年9月9日(水)
  • 開催場所:富士通本社 24階 大会議室
  • 参加者数:
      参加者 回答数 回答率
    会員
    14名
    12
    86%
    IS/CS研会員
    0名
    0
    -
    会員外/未記入
    2名
    1
    50%
    賛助会員
    25名
    10
    40%
    合計
    41名
    23
    56%

推奨評価(この会合をどのくらい人に勧めたいかを0点〜10点で評価)

  1. 推奨率
    (0-6点:非推奨者,7-8点:中立者,9-10点:推奨者とし,(推奨者-非推奨者)/総数*100で算出)
    • 43.5%
      (会員:33.3%, IS/CS研会員:-, 会員外:100.0%, 賛助会員:50.0%)
  2. 推奨度分布
  3. 主なコメント
    • いろいろな試みを講演という形で効率よく見せていただいた。
    • とても斬新なアイデアから実際のシステムを実現することがすばらしいです。IT技術で様々なことができることはまさに「夢をかたちへ」です。とても知識いっぱいいただきました。
    • 各大学の最新事情、技術情報(技術の導入のメリット/デメリット、成功談/失敗談)を収集、交換できるから。
    • 大学のportal開発に係わっており、その関係者および、大学の執行部の人に聞かせたい。特に執行部の人はportal開発およびその運用に対して理解がない(あまり興味がない)ので!

取り上げて欲しいテーマ

  • 合計数が多かった上位キーワード
    • 1位:eポートフォリオ
    • 2位:モバイラ・ラーニング(携帯,iPod,PDA)
    • 3位:LMS(moodle,webclass,webct,bb,・・・)
    • 4位:大学portal
    • 5位:学習評価・アセスメント、相互評価
    • 6位:授業設計、FD/SD
    • 7位:情報教育
    • 8位:PBL教育(問題解決型授業)
    • 9位:作問学習・問題生成
    • 10位:大学間教材流通

総合評価(参考になったかどうかを4段階評価)

  1. 評価ポイント(評価を点数化(1,2,4,5点)してアベレージを算出)
    • 4.70 (会員:4.67, IS/CS研会員:-, 会員外:5.00, 賛助会員:4.70)
  2. 評価分布
  3. 主なコメント
    • 非常に情報システム環境が進んでおり、非常に参考になった。
    • 現場の声が聞けてよかったです。自分たちがどう解決していけるか、考えていきたいと思います

講演への主なコメント

    • 問題点が参考になった
    • ログデータの学生指導に向けた取組。
    • すごい環境でうらやましい限りです。4年後の学生の状況が本当に知りたいです。
    • 活発に意見をいい合う授業でも、マインニング等で分析できるところから、授業計画次第で使い方が多々あり、面白いと思いました。
    • ICTを利用するのがずばり効果を出す方法だと思いました。

 

以上

SS研について

イベント情報

研究会活動

資料アーカイブ

情報発信

リンク集




鍵マークがついている情報の閲覧にはWebサイトIDが必要です。登録/変更ページへ
Webサイト閲覧時にIDが必要なページには、鍵マークが付いています(当CD-ROM内では不要)。
コンテンツの最新/詳細情報は、SS研Webサイトをご覧下さい。
All Rights Reserved, Copyright© サイエンティフィック・システム研究会 1996-2024