[特別講演]
エビデンスに基づく教育・学習環境の創造 -学びの記録と記憶の相乗効果-
講演者
緒方 広明 (Ogata Hiroaki)
京都大学 学術情報メディアセンター 教授
- [略歴]
-
- 1992年3月 徳島大学工学部知能情報工学科卒業
- 1994年3月 同大学大学院工学研究科博士前期課程知能情報工学専攻 修了
- 1995年3月 同大学大学院工学研究科博士後期課程システム工学専攻 退学
- 1995年4月 徳島大学工学部知能情報工学科 助手
- 1999年4月 同大学 講師
- 2001年3月 同大学 助教授
- 2001年9月 米国コロラド大学生涯学習デザイン研究所客員研究員
- 2009年10月 科学技術振興機構(JST) さきがけ 兼任研究員
- 2013年10月 九州大学基幹教育院 教授
- ラーニングアナリティクスセンター長(主幹教授)
- 2017年4月 京都大学学術情報メディアセンター 教授
- [研究分野、研究テーマ]
-
- ・ユビキタス・モバイル学習支援システム
- ・協調学習支援システム
- ・ラーニングアナリティクス、教育データ科学
- [所属学会、受賞歴、著書など]
-
- ・国際学会SoLAR及びAPSCEのExecutive Committee member
- ・情報処理学会CLE研究会主査、日本教育工学会評議員等
- ・IEEE Trans. on Learning Technologies, JAIED, JCSCL, JLA等の編集委員
- ・ICALT 2006, mLearn2009, ICCE2010等のBest Paper Award受賞
- ・Mobile Learning 2009, ICCE2010, ICHL2015等の基調講演
- ・日本学術会議連携会員
研究活動 - 分科会
研究活動 - WG
研究活動 - タスクフォース
研究会運営活動 - 会議
研究会運営活動 - 委員会
他団体との連携活動
分科会などイベントの開催内容
WG・タスクフォース・委員会活動の成果など
出版