[目次]  [1ページ目]  [前ページ]  [次ページ]  [質疑応答]
2004年度システム技術分科会 第1回会合
Sendmailを中心とした最新メール動向

(9/20)
また、フィッシング詐欺のメールの場合、従来のコンテンツフィルタにひっかからない場合もでてきます。そこで登場するのが送信者認証(Authentication)になります。

冒頭に出ましたとおり、SMTPに認証機能を持ちません。SMTPAuthという機能もありますが、スパムを送信しないという点では効果がありますが、受信する場合はほとんどの場合、SMTPであるが故にチェックを入れるのが難しいのが現状でした。

そこで、SMTPの拡張として、確かな送信者からのメールであると証明する仕組み、送信者認証(Authentication)が現在、いろいろなグループで検討、提唱されています。

Sendmailとしては、1つだけでなく複数の方法を送信者認証として実装することを表明しており、また広く普及させるためには、オープンソースのSendmailでも無償で機能を提供するとアナウンスしています。

[目次]  [1ページ目]  [前ページ]  [次ページ]  [質疑応答]

All Rights Reserved, Copyright©サイエンティフィック・システム研究会 2004