Scientific System研究会HomePCクラスタ高度利用WG 〜第7回会合アンケート〜
PCクラスタWG TOPに戻る

(1)同志社大学のPCクラスタ戦略
(2)AISTスーパークラスタの概要
(3)理研スーパー・コンバインド・クラスタ(RSCC)稼動レポート
 
1.参加して
2.各話題について
3.当該WG全般について
出席者数*1アンケート回収数
会員96
富士通54
*1:講話者除く参加者(WGメンバー含む)


1.参加して
                   
   大変役に立った    役に立った    期待外れだった    その他    未記入
(内訳)
     
会員33000
富士通40000


2.各話題についてご意見・ご感想など

↓ (1)同志社大学のPCクラスタ戦略 ↓
  • よく毎年、新しいシステムを作るということに感心していました。最新のIBM e-serverはそれまでとはちょっと違うものでしたが、研究プロジェクトも最後のときということなのですこし長く継続使用されるつもりかな?と質問はしませんでしたが、推測しました。やはりこのクラスになると電気代、冷却が問題になってくることがわかりました。それまでどうやっておられるのかと思ってましたので。
  • 話しが多岐にわたり、それぞれ大変参考になって、刺激をうけた。
  • 毎年クラスタを購入されていることもそうだが、いろいろなアプリを試されていて、活用方法の面で大変興味深かった。
  • 博識の先生のお話で、並列処理に適した問題を提示されるなど大変勉強になりました。
  • 様々な分野に対して、非常に興味深い研究をされていることがわかり、非常に参考になった。
  • PCクラスタの応用という面で、GAとの相性など、非常に参考になった。
↓ (2)AISTスーパークラスタの概要 ↓
  • なぜヘテロなシステムに仕上げたのか、と思ってましたが、運用の内容をお聞きして、理由がわかりました。通常の講演会では得がたいこまかなお話をいただき、参考になりました。
  • もう少し苦労している点などを話していただけると良かった。
  • AISTのクラスタの詳細を知ることができ、大変参考になった。
  • 概要および運用状況について、今回の発表で理解できました。
  • 運用管理機能についてもう少し聞きたかった。
↓ (3)理研スーパー・コンバインド・クラスタ(RSCC)稼動レポート ↓
  • ユーザー層が過去とは変わってきたということでこういうシステムが適しているということが理解できました。
  • いつもながら、現場の詳しい話しが聴けて参考になった。
  • RSCCに移行してからの利用者の変化が興味深かった。
  • もっと時間をかけて聞きたかったです。
  • 理研での運用のポイントが伺われて興味深かった。


3.当該WG全般について

↓ (1)少人数フリーディスカッション形式はいかがでしたか? ↓
  • 時間超過するくらい、いろいろな意見交換ができて大変よかったと思います。
  • 突っ込んだ質問や議論ができて大変良いと感じました。
  • 大変よかった。もうすこし質問、議論の時間が取れると良かったが限られた時間なのでやむをえないか。
  • 良かったです。
  • 各機関の研究者の考えていることがわかり、有意義だと思います。
  • 発表よりも質疑応答が活発となり、良い形式だと思う。
↓ (2)当WGに参加して実際の業務に役立ったことはありましたか? ↓
  • 詳しい運用状況がわかり、参考になりました。
  • 比較的クラスタよりの話しが多く、自業務にも適用可能なことは限られていたが、これは世間の使われ方がそうなのでしかたがない。
  • 今後の運用を検討する上で参考になると思います。
  • ジョブスケジューラなどについての情報。
  • SCore利用状況が分かって良かったです。
  • HPCマシンの今後を考える上で、非常に参考になった。
  • 役立つことばかりです。
※アンケートコメントは一部抜粋して掲載しております。ご了承ください。