ホーム > 活動情報 > 研究教育環境分科会 > システム技術分科会/研究教育環境分科会 共催 2006年度第1回会合

システム技術分科会/研究教育環境分科会 共催 2006年度第1回会合

教育環境における個人認証とセキュリティ

印刷用ご案内

1.日時
2006年9月12日(火)
11:00〜19:30(受付 10:30〜)
2.場所
汐留シティセンター 24階 大会議室
3.開催趣旨
岡村 耕二 (九州大学情報基盤センター)
佐藤 隆士 (大阪教育大学情報処理センター)
 現在国内の大学・短期大学では、定期的に国の認証を受けた評価機関にて適格性評価を受け、学内端末の不正利用の防止、個人情報保護、情報漏洩について、より確実な手段をとる必要性に迫られています。そのため、各機関においては、適正な電子認証技術の導入が急務となっています。
 また、大学内でのe-Learningの普及や事務、教務の業務、そして学生サービスの電子化も進み、電子認証として、ICカードや携帯電話等を活用した具体的な個人認証、システム間の統合認証が、各大学で試みられ始めています。さらに、近年は児童の安全を守るシステムが注目され、本人確認、所在確認の手段として、もうひとつのデバイスであるRFIDタグが利用されてきています。
 そのような背景から、本会合では「教育環境における個人認証とセキュリティ」をテーマに、要素技術および応用技術について幾つかの事例を紹介し、ICカード、RFIDタグを中心にこれらの位置付けと課題について総合的に検討を行いたいと考えます。
4.プログラム(敬称略)
10:30- 受付 , デモ展示
11:00-11:10 開会あいさつ
岡村 耕二 (九州大学情報基盤センター)
11:10-12:00
報告:40分
Q&A:10分
[1] 「本人確認」のための各種技術概要(ICカード,RFID,バイオメトリクス)
富士通株式会社 ユビキタスシステム事業本部 若林 晃

詳細

12:00-12:50
報告:40分
Q&A:10分
[2] 遠隔授業における携帯電話を利用した個人認証
一橋大学 高見澤 秀幸

詳細

12:50-14:00 昼食/休憩 , デモ展示
14:00-14:50
報告:40分
Q&A:10分
[3] 電波バッチを用いた学校安全のための個人認証とセキュリティ 〜大阪教育大学附属池田小学校の事例紹介〜
大阪教育大学 学校危機メンタルサポートセンター 藤田 大輔

詳細

14:50-15:40
報告:40分
Q&A:10分
[4] RFIDを用いた学校安心支援ソリューション 〜「登下校お知らせサービス」の事例紹介〜
富士通株式会社 セキュリティソリューション本部 山川 幸一

詳細

15:40-16:00 休憩 , デモ展示
16:00-16:50
報告:40分
Q&A:10分
[5] モバイル学生証が創るスタイリッシュなキャンパスライフ
神奈川工科大学 総務部事務システム課 貝瀬 亙

詳細

16:50-17:40
報告:40分
Q&A:10分
[6] 岐阜大学における統合認証とICカードの導入事例紹介 −情報戦略における基盤システムの構築−
岐阜大学 情報セキュリティ最高責任者(CISO) 篠田 成郎

詳細

17:40-17:50 閉会あいさつ
佐藤 隆士 (大阪教育大学情報処理センター)
17:50-18:10 休憩
18:10-19:30 懇親会(ワンコインパーティ 会費:\500)


#お飲み物と乾き物のみご用意した、簡易的なパーティです。

5.デモについて
  • 展示内容
    • 教室PCをシンクライアント(NetworkBoot型)端末化する
      Ardence
    • Quasi-Realtime meetingを利用したe-Learningの提案
      JoinMeeting
    • クライアントにメールを残さないシンクライアント専用メーラー
      SYNCDOT® Webmailer
    • オープンソースベースの統合メールシステム
      SYNCDOT® Mail Suite
    • 電子メールコンプライアンス対策支援パッケージ
      SYNCDOT® Mail Keeper PRO
    • 電子透かし技術(印刷物の情報からの情報漏洩をガード)
      Paper Tracer
    • 認証印刷ユニット(プリンタ用 外付指紋センサー)
      SecureLoginPrint XL-SE100F
    • PC,携帯電話,PDA等の本人マトリクス認証
      SECUREMATRIX
  • 展示時間
    1. 10:30〜11:00 開会前
    2. 12:50〜14:00 昼食/休憩時
    3. 15:40〜16:00 休憩時
なお、展示内容は変更させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
6.参加について
  • 参加対象
    • SS研会員機関の方であれば、どなたでもご参加いただけます。(例:○○大学△△センターが会員の場合、○○大学にご所属の方であれば、どなたでもご参加いただけます)
    • SS研会員からご紹介を受けた教育機関、研究機関のご関係者の方も、どなたでもご参加いただけます。
    • SS研会員の附属小学校様もご参加いただけます。その他の小学校様のご参加については、事務局までお問い合わせください。
    • また、CS研会員、IS研会員の方であればどなたでもご参加いただけます。
  • 参加費:無料(ただし懇親会(ワンコインパーティ)に参加される場合は、会費として 500円を徴収させていただきます。)
  • 服装:クールビズをお勧めします。(室温28℃)
なお、当日お越しの際はお名刺をお持ちください。
7.申込み
終了しました
8.お断り
定員は150名です。お申し込みが多数の場合には、定員になり次第締め切らせていただきます。

SS研について

イベント情報

研究会活動

資料アーカイブ

情報発信

リンク集




鍵マークがついている情報の閲覧にはWebサイトIDが必要です。登録/変更ページへ
Webサイト閲覧時にIDが必要なページには、鍵マークが付いています(当CD-ROM内では不要)。
コンテンツの最新/詳細情報は、SS研Webサイトをご覧下さい。
All Rights Reserved, Copyright© サイエンティフィック・システム研究会 1996-2024