名古屋商科大学商学部教授。1994年慶応義塾大学商学部卒業。1996年慶応義塾大学大学院商学研究科修士課程修了(修士・商学)。2000年慶応義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得満期退学。同年名古屋商科大学総合経営学部専任講師。2004年同経営学部准教授。2009年同経営学部教授。2018年同商学部教授。2010-2011文部科学省「大学生の就業力育成支援事業」の名古屋商科大学・取組担当者。2012-2014文部科学省「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業(中部圏23大学)」の名古屋商科大学の取組担当者で、東海Aグループ(アクティブラーニング)担当副幹事校代表。学内の地域活性化研究センターに所属し、地域社会や産業界と連携した授業を実践しており、県や市等の地方自治体の委員を多数歴任している。