ホーム > イベント情報CD-ROMホーム > 教育環境分科会 2017年度会合

印刷用ご案内
教育環境分科会 2017年度会合 [開催済]
学習者と教授者を支える教育環境
-プログラミング教育のための教育環境-

日時 2017年10月28日(土) 9:30-12:30
場所 ANAクラウンプラザホテル神戸map 9階「ジャスミン」
※宿泊の手配は各自でお願いします。事務局での代行手配は行いません(講演者を除く)。
参加対象 SS研会員機関にご所属の方
参加費 無料
参加申込み
開催済
その他 本会合は、2017年度秋イベント(26日:科学技術計算分科会、27日:合同分科会、28日:教育環境分科会)の一部です。

開催趣旨

 従来の講義と試験を中心とした知識伝達型の授業から、能動的学習、反転授業、ピアインストラクションなどを活用した授業へと、教育観や教育手法が転換しつつある。これらの新しい教育に適し、効率的で効果的な授業実施を支えるためには、ICTを活用して学習者のみならず教授者をも効果的に支えることが求められる。
 大学教育でのICTの利用においてLMS(学習管理システム)はかなり普及してきており、その活用が期待される。しかしながら、その内訳としては資料配布などでの利用に留まることも少なくない。LMSを活用する上での課題としては、能動的学習などでの学生の活動プロセスの支援、学習成果のアセスメント、多くの受講生と対峙する教員のLMSの利用効率の向上などが挙げられる。
 このような背景の中、教育環境分科会では、年間のテーマを「学習者と教授者を支える教育環境」とした。本会合では、初等中等教育での実施も予定されているプログラミング教育について、そのための教育環境の話題を取り上げる。

プログラム(敬称略)※予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。

当日は講演者プロフィールとアブストラクトなどを記載した講演紹介資料のみを配付します(予稿集は配付しません)。詳細資料が必要な方は、本ページからダウンロードして下さい。
09:00-受付
Session1 [司会]中西 通雄(大阪工業大学)
09:30-09:35
開催趣旨説明
喜多 一(京都大学)
09:35-10:25
講演 40分
Q&A 10分
講演
Moodleを用いた初学者用プログラミング環境
-サンプルのコピペ実行を起点とする学習-
布施 泉(北海道大学) プロフィール

初学者の授業での利用を念頭としたプログラミング学習環境をMoodleプラグインとして開発し、実授業(言語はRuby)に適用した。当該環境では、プログラムの編集と実行を一画面で行うことに加え、教師の提示したサンプルコード等をコピペ可能な状態で、当該画面に合わせて表示可能である。コード内容の理解を目的に、サンプルをコピペして実行させた上で、修正をさせながら基礎課題に取り組ませた。最終的には、独自で取り組む応用課題をスムーズに行えており、当該学習環境と手法の効果を感じている。

プログラミング, 初学者, Moodle, Ruby, コピペ実行
10:25-10:35 休憩(10分)
10:35-11:25
講演 40分
Q&A 10分
講演
プログラミング学習環境BitArrowの紹介
-Webブラウザのみでプログラムが学べる-
長 慎也(明星大学) プロフィール

本発表では、Webブラウザのみでプログラミング学習が可能な環境「BitArrow」について、システムの概要、これまでの実践の成果などを紹介する。BitArrowは、JavaScript、C言語、ドリトルが利用可能であり、高校や大学などのプログラミング授業で利用されている。JavaScriptに変換して実行する。また、作ったプログラムをスマートフォン上に簡単に送信する機能や、データベース機能やネットワーク通信を利用したプログラミングのための機能もある。

Webブラウザ, プログラミング学習, JavaScript, C言語, ドリトル
11:25-11:35 休憩(10分)
11:35-12:25
講演 40分
Q&A 10分
講演
「働きがいのある会社」ランキング1位のIT会社の教育の実態について
岡田 拓也(Acroquest Technology株式会社) プロフィール

Acroquestは、「働きがいのある会社」ランキング(従業員25〜99人部門)で2年連続1位を受賞しています。社会貢献性が高く、最先端技術を用いる事業内容のみならず、「社風の仕組み」が高い評価を受けています。全社員査定や全社員会議といった、技術者ひとりひとりのモチベーションと自主性を育む、当社のベースでもある社風の仕組みとともに、社内での技術共有や講習会制度、各人の成長の振り返りのための仕組みなど、教育や研修の取り組みについて、紹介いたします。

全社員査定(Happy査定360), 全社員会議(MA), 社内講習会, 技術共有, 振り返り
12:25-12:30
閉会挨拶
隅谷 孝洋(広島大)

SS研について

イベント情報

研究会活動

資料アーカイブ

情報発信

リンク集




鍵マークがついている情報の閲覧にはWebサイトIDが必要です。登録/変更ページへ
Webサイト閲覧時にIDが必要なページには、鍵マークが付いています(当CD-ROM内では不要)。
コンテンツの最新/詳細情報は、SS研Webサイトをご覧下さい。
All Rights Reserved, Copyright© サイエンティフィック・システム研究会 1996-2024