ホーム > イベント情報CD-ROMホーム > SS研ICTフォーラム2017

印刷用ご案内
SS研ICTフォーラム2017
データ利活用で変わるシステムの未来 [開催済]

日時 2017年8月22日(火) フォーラム 13:30-17:00 / 懇親会 17:15-18:30
場所 汐留シティセンター 6階 富士通株式会社 プレゼンテーションルームmap
参加対象 SS研会員に限らず、どなたでも参加可能
定員 100名(予定)
参加費 フォーラム:無料 / 懇親会:\500 (当日お支払い)
参加申込み
開催済
その他 SS研では本フォーラム以外に以下のオープンフォーラムを開催します。ご興味がございましたら是非ご参加ください。

開催趣旨

 情報システムを取り巻く環境は、クラウドの普及によって、利用環境も急激に変化してきている。さらに近年、それらの情報システムが相互に結合され、生成されるデータを活用して新たな利便性を生み出すいわゆる第4次産業と呼ばれるサービスが着目されている。この第4次産業ではこれまでに無かった価値を見出すためのサービスも登場してきている。これらのサービスは大学や研究機関での利用も期待されている。
 さて、情報システムは、人間の活動を支援し、人々の生活を豊かにするためのものであり、新しいサービスにおいても同様なことが期待されている。しかしながら、そのサービスの実現に必要となるデータの管理や流通を行うためのシステム技術については、セキュリティや個人情報の扱いなど課題が多い。
 そこで、本年度のシステム技術分科会では、「情報システムとは人の生活を便利にするためにある」という原点に立ち返り、特にデータ管理に着目し、それを扱うシステムにおいて、今後必要となる新しい技術について考えてみることをテーマとした。

プログラム(敬称略)※予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。

当日は講演者プロフィールとアブストラクトなどを記載した講演紹介資料のみを配付します(予稿集は配付しません)。詳細資料が必要な方は、本ページからダウンロードして下さい。
13:00-受付
13:30-13:40
開催趣旨説明
佐藤 聡 (筑波大学)
13:40-14:10
講演 30分
講演
活用者と提供者を結びつけるデータ流通 データ取引市場とは
真野 浩 (Every Sense, Inc.) プロフィール

 わが国では、IoT・ビッグデータ・AI・ロボットを軸とする第4次産業革命の実現により、2020年までに30兆円の付加価値を創出することを掲げ、内閣官房IT総合戦略室、総務省、経済産業省が、そろってデータ流通・情報流通へ向けた各種制度設計への取り組みを始めています。特に、本年5月から施行された改正個人情報保護法との整合を踏まえ、PDS・情報銀行・データ取引市場といった、情報流通・共有への仕組みづくりの具体的な議論が加速しています。そこで、これら各種委員会の委員をつとめ、自らも世界に先駆けてデータ取引市場の事業化に取り組むエブリセンス代表として、「データ取引市場」の概要と機能、技術を実際に実装事例を交え、データ流通課題や今後の展望、解説を行います。

データ流通、IoT、ビッグデータ、情報銀行、PDS
14:10-14:40
講演 30分
講演
データ利活用に向けて大きく変わる我が国の個人情報保護制度
上 茂之 ((株)富士通総研) プロフィール

 2017年5月30日 国立大学法人等を対象とした改正独法個人情報保護法、民間企業を対象とした改正個人情報保護法が全面施行となりました。グローバルな個人情報保護ルールへの対応、個人情報の利活用に向けた改正が行なわれました。講演では、これらの改正ポイントや、データの利活用の観点で与えるインパクトについて、分かりやすく解説します。

個人情報保護、非識別加工情報、匿名加工情報、EUデータ保護規則、APEC/CPBR
資料の提供はありません
14:40-15:10
講演 30分
講演
学生ログを活用したより良いキャンパス創り
 〜学生のメンタルサポートと成績不振者の早期発見〜
不破 泰 (信州大学) プロフィール

 信州大学では、多くの学生が親元を離れて暮らしている。我々は、そうした学生を見守る、学生ログを用いたより良い教育環境の構築を目指す幾つかのプロジェクトを実施している。本発表ではそのうちの2つのプロジェクト、ICカードの打刻データを活用した学生のメンタルサポートと、e-Learningログを活用した成績不振者の早期発見について述べる。

学生ログ、ICカード、e-Learning、安心・安全なキャンパス
15:10-15:30 休憩
15:30-16:50

パネルディス
カッション

80分
パネルディスカッション
データ利活用で変わるシステムの未来
  モデレーター 佐藤 聡 (筑波大学)
  パネリスト   真野 浩 (Every Sense, Inc.)
           上 茂之 ((株)富士通総研)
           不破 泰 (信州大学)
16:50-17:00
閉会挨拶
岡村 耕二 (九州大学)
17:00-17:15 休憩
17:15-18:30
懇親会
お飲み物とおつまみの簡易パーティです。お気軽にご参加下さい。(会費 \500)

SS研について

イベント情報

研究会活動

資料アーカイブ

情報発信

リンク集




鍵マークがついている情報の閲覧にはWebサイトIDが必要です。登録/変更ページへ
Webサイト閲覧時にIDが必要なページには、鍵マークが付いています(当CD-ROM内では不要)。
コンテンツの最新/詳細情報は、SS研Webサイトをご覧下さい。
All Rights Reserved, Copyright© サイエンティフィック・システム研究会 1996-2024