ホーム > ダウンロード > WG成果報告書 > データマネジメントを意識したストレージソリューションWG 検討結果報告書 > 4. ストレージソリューションの今後

4. ストレージソリューションの今後

4.1.富士通におけるストレージソリューション

4.1.6.データレプリケーション

 データレプリケーションの方法として、富士通では3種類の方法を用意している。
 第一の方法は、ETERNUSディスクアレイのアドバンスト・コピーにより、データを複製するものであり、ETERNUS SF AdvancedCopy Managerのレプリケーション指定により採取することができる(図4-5参照)。この方式では、ファイバチャネルなどの高速ネットワークを使用したデータ転送による高性能やOPCのような仮想的データ制御により、高速なデータレプリケーションを実現している。

図4-5:リモートコピーによる遠隔地筺体間コピー
図4-5:リモートコピーによる遠隔地筺体間コピー

 第二の方法は、ETERNUS SF Replicatorによるサーバのドライバレベルのソフトウェアコピーであり、コピー元の業務運用中にスナップショットデータを採取することができる。データ転送経路がLANであり、データ転送手順がサーバで実行されるなど、現状ではデータ転送性能は第一の方法に比べて低い。
 第三の方法は、PRIMECLUSTER GDSやVERITAS Volume Replicatorのようなボリュームマネージャソフトウェアを使用することである。
 ETERNUSディスクアレイのアドバンスト・コピー以外の方法は、LAN(Ethernet)を経由したデータ転送であり、ストレージを接続するサーバにてデータ管理と転送制御をするため、異機種ストレージ間でのデータレプリケーションが可能である。

SS研について

イベント情報

研究会活動

資料アーカイブ

情報発信

リンク集




鍵マークがついている情報の閲覧にはWebサイトIDが必要です。登録/変更ページへ
Webサイト閲覧時にIDが必要なページには、鍵マークが付いています(当CD-ROM内では不要)。
コンテンツの最新/詳細情報は、SS研Webサイトをご覧下さい。
All Rights Reserved, Copyright© サイエンティフィック・システム研究会 1996-2024