ホーム > 活動情報 > システム技術分科会 > 2008年度システム技術分科会第1回会合 アンケート結果

「2008年度システム技術分科会第1回会合」アンケート結果

会合概要

  • 会合名: 2008年度 システム技術分科会 第1回会合
  • テーマ: Webシステムのセキュリティとアウトソーシング
  • 開催日: 2008年8月26日(火)
  • 開催場所: 富士通(株)本社 24階 大会議室
  • 参加者数
     参加者回答数回答率
    会員
    17機関21名
    18
    85.7%
    会員以外
    6機関9名
    5
    55.6%
    賛助会員
    27名
    13
    48.1%

総合評価

  1. 評価ポイント(4段階評価を点数化(1,2,4,5点)してアベレージを算出)
    • 会員:4.4, 非会員:5.0, 賛助会員:4.4, 合計:4.48
  2. 評価分布
  3. 主なコメント
    • バランスの良いプログラムだったと思います。

各講演への主なコメント

  1. 教育・研究分野のストレージソリューションに期待するもの (中京大学 磯 直行)
    • ストレージの課題の再整理ができてよかった。
    • 結論があれば更に良かったと思います。
  2. マルチコア化CPUの傾向と対策 (富士通研究所 久門耕一)
    • 「結局はメモリアクセスか」という感想。今後直面する大きな課題だと感じました。
    • 最近のCPU動向について整理された情報が役立った。
  3. 大学・研究所におけるWebアプリケーションのセキュリティ (ソフテック 芝田幸彦)
    • 事例、ガイドラインの紹介があって、実践的で良かった。
    • 大学・研究所でのセキュリティのベースラインを確認できました。
  4. 日本大学におけるSaaSの導入 (日本大学 吉田誠、相川成周)
    • 先進事例として興味深く聞きました。
    • SaaS運用に関する件をもう少し突っ込んで聞きたかった。
    • 大学側の現状が聞けておもしろく感じた。

取り上げて欲しいテーマ

合計数が多かった上位キーワード

  • 大学のセンター動向
  • 統合認証
  • ログ監視/解析
  • 仮想ストレージ
  •   
  • メールサーバ(ウィルス/SPAM対策)

SS研推奨度調査

  1. 分布(この会合をどのくらい人に勧めたいかを0点〜10点で評価)
  2. 主なコメント
    • 情報共有や専門以外の業界状況を知ることができる良い機会だから
    • 技術的な話題からシステム運用まで幅が広く興味深かった。
    • 必ずしも学術でない話を聞ける。学会だと学術面が考慮されるので、内容が薄くなっていると思います。
    • 有効な事例はどんどん紹介すべきと考える。

     

    以上

SS研について

イベント情報

研究会活動

資料アーカイブ

情報発信

リンク集




鍵マークがついている情報の閲覧にはWebサイトIDが必要です。登録/変更ページへ
Webサイト閲覧時にIDが必要なページには、鍵マークが付いています(当CD-ROM内では不要)。
コンテンツの最新/詳細情報は、SS研Webサイトをご覧下さい。
All Rights Reserved, Copyright© サイエンティフィック・システム研究会 1996-2024